お知らせ

行政書士関係
知っていますか?行政書士法が改正します

令和8年1月1日より行政書士法が改正致します。この改正法は、行政書士でない方にもかかわってくるものなので今回は改正法についてまとめました。 主な改正ポイント 行政書士法第1条が「目的」規定から「使命」規定に変更されます […]

続きを読む
遺言
ご存じですか?公正証書のデジタル化

昨今デジタル化が進む中で、2025年10月1日から公正証書がデジタル化します。 公正証書がデジタル化といってもピンとこないと思いますので、今回は公正証書がデジタル化するとどのような変化があるのか解説します。 今までの公正 […]

続きを読む
お知らせ
建設キャリアアップシステム登録事業者になりました

この度、建設キャリアアップシステム登録事業者となりましたことをご報告いたします。 建設業に関わる方の中には、建設キャリアアップシステムへの登録がまだ完了していない方もいると思います。 幣事務所では建設業者様に代わって、建 […]

続きを読む
お知らせ
公証役場の利用に関する意見・苦情窓口が設置されました!

法務省からのお知らせです 法務省民事局より、公証役場のサービス向上を目的とした新たな取り組みが始まりました。公証人や公証役場を利用された方々を対象に、「公証役場における業務一般に関する御意見募集窓口」が法務省のホームペー […]

続きを読む
お知らせ
新たなご当地ナンバープレートの交付開始日決定です!

この記事は5地域について地方版図柄入りナンバープレートについて新たに導入されたことについてのお知らせです。 図柄入りナンバープレートとは 車のナンバープレートに柄が入ったもので、全国版と地方版があります。 また今は万博を […]

続きを読む
お知らせ
戸籍法の改正に伴う氏名のフリガナ制度に関して

戸籍にフリガナがつきます 来年5月から戸籍の氏名にフリガナを記載する取り組みが始まります。 実はこれまでの戸籍にはフリガナがなく、名前の読みに苦労する場面がありました。 例えば「新谷」とあっても「あらや」「にいや」「しん […]

続きを読む
お知らせ
新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 本年も、より一層のサービス向上に努めて参りますので、変わらぬご支援とお引 […]

続きを読む
お知らせ
改正建設業法説明会

建設業法改正の説明会があります。 相続とは関係ないお知らせですが、行政書士としては関係がありますのでお知らせさせていただきます。 詳細は以下のチラシをご覧ください。 東京会 12月19日(木曜日) 場所:浜離宮建設プラザ

続きを読む
遺言
遺言書作成費10万円助成キャンペーンについて

遺言作成キャンペーン 少しお知らせが遅くなってしまいましたが、 内閣府・法務省・日本公証人連合会の後援で遺言書作成費の助成キャンペーンを2024年12月31日までやっています。 対象者は遺言書作成費用が発生した方で、10 […]

続きを読む
お知らせ
マイナンバーカードを健康保険証としての使う方法

マイナンバーカードを保険証として使う方法 皆さま、ご存じの方も多いと思いますが、現在の健康保険証の発行については、令和6年(2024年)12月2日に終了し、マイナンバーカードでの保険利用を基本とする仕組みに移行します。 […]

続きを読む