建設キャリアアップシステム登録事業者になりました

この度、建設キャリアアップシステム登録事業者となりましたことをご報告いたします。

建設業に関わる方の中には、建設キャリアアップシステムへの登録がまだ完了していない方もいると思います。

幣事務所では建設業者様に代わって、建設キャリアアップシステムに登録を致します。

遠方の会社様とはZOOMなどを使って対応可能です。

どうぞお気軽にお問合せ下さい。

建設キャリアアップシステムとは

 建設キャリアアップシステムは、技能者ひとり一人の就業実績や資格を登録し、技能の公正な評価、工事の品質向上、現場作業の効率化などにつなげるシステムです。

 建設キャリアアップシステム(CCUS)は、技能者が本人であることを確認したうえでシステムに登録し、IDが付与されたCCUSカードを交付することがスタートになります。
その上で、いつ、どの現場に、どの職種で、どの立場(職長など)で働いたのかを就業履歴として電子的に記録・蓄積します。
カードには資格の取得や講習の受講履歴など、技能・研鑽の記録を登録します。
CCUSに登録された情報を元に、一人ひとりの技能者の評価が適切に行われ、処遇の改善に結びつけること、さらに人材育成に努め優秀な技能者をかかえる専門工事業者の施工能力を見える化することで、建設業界が健全に維持されることを目指しています。

建設キャリアアップシステム登録事業行政書士の立場から、事業者、技能者のシステム登録(IDカード付与まで)をお手伝い致します。

報酬

事業者登録 30,000円

技能者登録 詳細 20,000円/一人

      簡略 15,000円/一人

どうぞお気軽にお問合せ下さい。

投稿者プロフィール

山田弓
山田弓
2児の母。
市川で山田弓行政書士事務所を開業。
専門は相遺言関係業務。